【かりそめ天国】青山のホワイトチョコ専門店どこ?「パレドオールブラン」

【かりそめ天国】-青山のホワイトチョコ-専門店どこ?-「パレドオールブラン」

みなさんこんにちは~!

バレンタインにはちょっと高級なチョコレート食べたいって
思っているらむももです。

さて!この季節にタイムリーといいましょうか・・

2月7日 金曜 20:00 ~
【マツコ&有吉かりそめ天国】2時間SP■手間かかるスイーツ&タイ夢の物件探し
が放送されます!

特に番組中に
手間ひまかけた特別なチョコレートのお店が
紹介されるようですよ。

さてさて、どこの、どんなお店なのでしょうか?
今回はこのお店の名前、場所だけでなく
特別なチョコレート誕生の秘話なんかも
ご紹介しますね!

ぜひ、最後までご覧ください

こんな人にオススメ!

お店の名前や、場所が知りたい

どんな特徴のあるお店?

どんなチョコレート?その誕生秘話とは?

目次

【マツコ&有吉かりそめ天国】青山のホワイトチョコ専門店どこ?2月7日 金曜 20:00 ~放送

2月7日 金曜 20:00 ~
【マツコ&有吉かりそめ天国】2時間SP■手間かかるスイーツ&タイ夢の物件探し
が放送されました!

予告編では、マツコさんがグミのお話をしてますが、
やはりスイーツはハマりものですよね~
本日は番組で紹介される特別スイーツのお店を紹介します!

【マツコ&有吉かりそめ天国】カカオ豆から作る青山のホワイトチョコ専門店どこ?「パレドオールブラン」

2月7日 金曜 20:00 ~
【マツコ&有吉かりそめ天国】2時間SP■手間かかるスイーツ&タイ夢の物件探しで
紹介された、「カカオ豆から作るホワイトチョコ専門店」は・・・

ショコラティエ パレドオール ブラン

です!

東京・青山にある『ショコラティエ パレドオール ブラン』は、
オーナシェフの三枝俊介さんが手がける、
カカオ豆から作る自家製ホワイトチョコレートの専門店です。

三枝俊介さんは1991年オープンの大阪洋菓子店パティスリー「メランジュ本店」を始め、山梨清里のカフェ「清里マチス」などの展開を手掛けますが、
1996年に渡仏、「Bean to Bar(ビーントゥバー)先駆者であるモーリス・ベルナシオンと出会います。

Bean to Bar(ビーントゥバー)とは?
カカオ豆の栽培、買い付けからチョコレートの製造までを一貫して行うこと


最大は香り”というモーリス・ベルナシオンの作るチョコレートに衝撃を受けた三枝さんは、
帰国後、2004年に大阪西梅田の「ショコラティエ パレドオール OSAKA」、
2007年に東京丸の内に「ショコラティエ パレドオール TOKYO」を次々にオープン。
そして、2014年には「清里マチス」をBean to Bar工房を併設する「アルチザン パレドオール」にリニューアルし、
ショコラを極めるため、その他の洋菓子等のブランドと店舗を全て閉店しました。

その後2019年にできたのが、この
東京青山のホワイトチョコレートBean to Bar「ショコラティエ パレドオール ブラン」です。

その後2021年に東京銀座に「ショコラティエ パレドオールGINZA」をオープン。
ショコラティエ パレドオールの店舗は全部で5店舗になります。

以来人気を博し、絶大な支持を受けているチョコレート専門店です。
さてその”絶大な支持の理由”とは?

カカオ豆から作るホワイトチョコレート「パレドオールブラン」

『ショコラティエ パレドオール ブラン』のホワイトチョコレートは、
ほかのホワイトチョコレートとどう違うのでしょうか?

ホワイトチョコレートは通常、カカオ豆から抽出する無味無臭の油脂分(カカオバター)
だけを使うので、原料の豆にはこだわらないのが業界の常識でした。
ですが三枝さんは
もし美味しい豆からホワイトチョコレートを作ったら、どれほど美味しいホワイトチョコレートができるのか?
と思い、それがホワイトチョコレートのBean to Bar(ビーントゥバー)、そして「ショコラティエ パレドオール ブラン」のオープンのきっかけとなったのです。

とりあえずくんかくんかするももたくん

いままで誰もつくったことのない
ホワイトチョコ専門店が
誕生したんだにゃ!

「ショコラティエ パレドオール ブラン」の口コミを見てみましょう。

確かに、ホワイトチョコレートは苦手・・・という方、見かけたことあります。
ですが、その概念を吹き飛ばすようなおいしさなのですね!
ガラス張りで製造工程を見ることができるのも興味深いですね~

上品なパッケージにナッツが入った、濃厚で美味しそうなホワイトチョコレートですね~!
美味しいカカオ豆を厳選した「ショコラティエ パレドオール ブラン」だけの特別なチョコレートなんですね。

今年のバレンタインは、大切な人や自分に、とびっきり香り高く美味しいチョコレートを贈ってみたくなりました!

お近くの方はぜひ、足を運んでみてください~!!

青山「ショコラティエ・パレドオールブラン」場所・アクセス詳細

青山「ショコラティエパレドオールブラン」場所・アクセス詳細をご案内します。

お問い合わせ 03-3470-0613

予約可否 予約不可

住所 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館 B1F

交通手段 青山一丁目駅から120m

営業時間 月・火・水・木・金 11:00 – 20:00 土・祝日 11:00 – 19:00

定休日 日

駐車場 無

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次