【ベスコングルメ】神楽坂の広島お好み焼きどこ?浅野温子の「くるみ」

【ベスコングルメ】神楽坂の広島お好み焼きどこ?浅野温子の「くるみ」

こんにちは~!

「広島お好み焼」は、北大の学際で広島県人会の広島焼が
とんでもなく美味しかった記憶のあるらむももです。

さて!
2月23日 日曜 18:30 
ベスコングルメ★名俳優・浅野温子と神楽坂のふわトロ広島お好み焼きの名店へ!
が放送されました!

神楽坂といえば石畳の道なりやおしゃれな街並みで
「小さなパリ」ともいわれており、

フランスのパン屋さんやビストロ、蕎麦屋さんや和食店、はたまた「ペコちゃん焼き」など
グルメでも有名な街ですが、

そんな神楽坂のお好み焼き屋さん、かなり気になりますよね~!

本日はそのお好み焼き屋さんのお店の名前や場所だけでなく、
オススメメニューも紹介しますので
ぜひゆっくりしていってくださいね!

こんな人にオススメ!

2月23日 日曜 18:30 ベスコングルメで放送された、神楽坂のお好み焼き屋さんの

名前や場所が知りたい!

今さら聞けないそもそも広島焼って何?普通のお好み焼きとの違いは?

このお店のオススメメニューは!?

目次

【ベスコングルメ】神楽坂の広島お好み焼きのお店どこ?2月23日 日曜 18:30 
放送

2月23日 日曜 18:30 
ベスコングルメ★名俳優・浅野温子と神楽坂のふわトロ広島お好み焼きの名店へ!
が放送されました!

『神楽坂のお好み焼き』というフレーズだけで
なんだかとても美味しそうな予感がします!?
今回はこのお店についてご紹介します!

【ベスコングルメ】神楽坂の広島お好み焼きのお店どこ?浅野温子の「くるみ」

美食の宝庫・神楽坂の濃厚甘辛ソースが香るふわトロ広島お好み焼き店は・・・

広島お好み焼 くるみ

です!!

『くるみ』は平成14年(2002年)オープンの、
広島県出身の店主・永川さんの家族経営である、本格派広島お好み焼のお店です。
店先には野菜や果物が並び、中のお店は鉄板を囲んだカウンター席とテーブル席。
落ち着きのある雰囲気で、女性一人でも大丈夫なお店のようです。

広島お好み焼きとは?
小麦粉を溶いた生地を薄く円状に焼き、
その上に千切りキャベツ、もやし、豚肉、天かすをのせ、片面を焼き上げたあと、
それを炒めたそばやうどんの上にのせ、最後に別に焼いたたまごの上に載せて
ひっくりかえせばできあがり。
関西風のお好み焼きは生地と具をまぜて作りますが、
広島風は生地と野菜や肉を蒸し焼きにするイメージ。
この焼き方だと特にキャベツの甘味が際立って美味なのです。

かつおぶしくんくんももたくん

そんな広島焼で有名な
『くるみ』の
オススメは何だニャ!?

神楽坂でも有名な『くるみ』のオススメは・・・

半熟スペシャル 豚肉・野菜・玉子・麺・ねぎ そば/うどん 1,260円(税込)

です!!

「広島県人もうなる、まさにスペシャルな美味しさ」と評判の高い一品。
半熟卵とオタフクソースだけだとくどくなるところを、「くるみ」ではオタフクにプラス別ソースをミックスし、
濃厚なのにくどくないを実現。
中の具である豚肉やキャベツやもやしの素材の味のシンプルさと、半熟卵とソースの濃厚さがあいまって
一度食べたら忘れられない、「もう一度食べたい!!」となってしまう魔性の美味しさ!

目の前で鮮やかに生地を焼いたり具を炒めたりする、女将さんの手さばきも、「一流鉄板職人」と評判です!
それもそのはず、店主の永川さんは東京で20年お好み焼き店をしていたとのこと。
その手さばきも一度目の前で見てみたいですよね。

そしてその『くるみ』のお好み焼きを味わった声もチェックしておきましょう。

https://twitter.com/hamasho_43/status/1874343647430529510

やはり東京では有名なのですね!
女将さんの手さばき、やっぱり評判です。

このポストにあるメニューの価格は、現在も同じなので参考にどうぞ。
「辛めん焼き」「トマトチーズ肉玉」も美味しいと評判の一品のようですよ。
見てると、おなかが空いてきますね・・・

ベスコングルメの3人のように、おなかを空かせて最高の一品を味わいたいお店です!

神楽坂「広島お好み焼くるみ」の場所・アクセス詳細

神楽坂「広島お好み焼くるみ」の場所・アクセス詳細をご紹介します。

お問い合わせ 050-5595-1176

予約可否 予約不可

住所 東京都新宿区神楽坂5-30 イセヤビル 1F

交通手段 JR/東京メトロ/大江戸線 飯田橋駅 徒歩5分 大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩5分
東京メトロ 神楽坂駅 徒歩5分 牛込神楽坂駅から364m

営業時間 月・水・木・金・土 11:30 – 14:00 17:30 – 22:00
日・祝日 11:30 – 14:00 17:30 – 21:00

定休日 毎週火曜と第3水曜日 定休日が祝日にあたる場合は営業し翌営業日が休み

駐車場 無し

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次