こんにちは~!
昔々に行ったパリはルーブル美術館近くの屋台の
出来立てサンドイッチの味が忘れられないらむももです。
本日はなんとフレンチの屋台のご紹介です!
2月13日 木曜 18:25~テレビ東京
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】で
フランス人シェフの激うま博多行列屋台が放送されました!
フランス人シェフが屋台で、料理や接客をトーク作烈で切り盛り、
まさに人の五感で楽しめる大人気のお店が福岡にあるようなんです!
いったいそこはどこなのでしょうか?
本日はそのお店の名前や場所だけでなく、
メニューの紹介やお店の醸し出す雰囲気なども
お伝えしたいと思います!
こんな人にオススメ!
2月13日 木曜 18:25~テレビ東京【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】で
フランス人シェフの激うま博多行列屋台が放送された・・
このお店の名前や場所はどこ?
どんな屋台?どんな特徴がある?
オススメメニューは?
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】福岡天神のフレンチ屋台?とろける豚足2月13日 木曜 18:25~テレビ東京放送
2月13日 木曜 18:25~テレビ東京
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】で
フランス人シェフの激うま博多行列屋台が放送されました!
屋台フレンチ?!
フランス人シェフ?!
興味深いこのお店を今日は
紹介します!
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】福岡のフレンチ屋台どこ?とろける豚足「レミさんち」
店主のマシンガントークが炸裂し、屋台で味わう本格フレンチ!博多とフランスがコラボ!とろける豚足の福岡市・中央区のお店は・・
レミさんち
です!
フランスから来たグレナー・レミさんが店主の、福岡の超・超有名屋台
『レミさんち』。
屋台でありながら、しっかりとした下ごしらえのできているビストロ料理と、
レミさんのエンターティナーと言えるトーク・接客で評判の
フレンチ屋台なのです。
レミさんは1~4号さんまでいます(笑)
全員外国人で、お互いの会話はフランス語を話しています。
そのせいかふと気づくと、フランスの街角のテラスにいるような気分になります。
オープンの18:00前から行列ができるため、並んでいるときにオーダーを
かわいいBOY(12歳ぐらい?)が聞きにきてくれます。
これだけでもほほえましい♡
そのときに渡されるメニュー表に、レミさんの博多への熱い思いが入ったメッセージが
記されています。
座席は10数席で、オペレーションが完璧なので回転率はかなり良いよう。
行列にひるまず並びたい。
椅子はちょっと座り心地が固いようですので、
つらい方はマイクッションあると安心かも!?
混んでいるときは45分制です。
おそらくなによりも目玉なのがレミさんのエンターティナー性に富む接客。
「熱いよ!!」と渡すエスカルゴ、笑顔でノリノリのトーク。
いつのまにか隣の卓の人との会話も弾み、来ているみんなが一体化して楽しめるような空間。
数年後には閉店すると聞いた方もいるよう?
それまでには絶対伺いたいですよね。
最高のひとときが過ごせそうな屋台なのです。
オススメメニューは、
エスカルゴ、本日のキッシュ、各種アヒージョ、フランス風とろけるトン足、ホットワインなど。
お料理もかなりの高コスパと評判。
詳細は店頭でご確認くださいね!!
アヒージョやグラタンがとても美味しそうですね~!!
一時間以上並んでも後悔させないパワーが凄い。
評判のエスカルゴやキッシュが勢ぞろい、パンも手作りのようです。
フランス料理といえばどうしてもお行儀を問われるイメージがありますが、
そんなイメージとは無縁の、気さくに楽しめる要素がたくさんですね!
レミさんの陽気さによる魔法なのかも!
福岡天神「レミさんち」屋台の場所・アクセス詳細
『レミさんち』の場所・アクセス詳細をご紹介します!
お問い合わせ 092-986-2117
予約可否 予約不可
住所 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9 ロフト前屋台
交通手段 市営地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩約2分 天神南駅から136m
営業時間 火・水・木・金・土・祝日 18:00 – 00:00
定休日 月・日
駐車場 無
【タクうま】福岡のフレンチ屋台どこ?とろける豚足「レミさんち」
【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】で紹介された福岡のフレンチ屋台は・・・
『レミさん』。福岡天神南駅近くにあるフレンチ屋台!
しっかりと下ごしらえした、高コスパの美味しいフレンチが大評判!
美味しい料理だけではなく、レミさんのエンターテイナー性に富んだ接客で、お店に来たみんなが幸せになれる場所!
こんな素敵なお店が福岡市にあるんですね。
札幌で屋台はごく少ないので、すごくうらやましい!
暖かい地域だから、真冬でも営業してますよね。その際はダウンなどの外套が邪魔になるトノコト。
女性一人でも行けるお店とのコメントも。これは立ち寄るしかないですね!!
それでは、また次の投稿でお会いしましょう❤
コメント